プロフィール

このブログについて

はじめまして、当サイト『気ままにWeb』を運営している「わたる」です。

 

当サイト名を付けるときに、自分のペースで更新するブログにしたいと思いこの名前をつけました!

転職やWeb、フリーランスに関連することを主に書いていきます。

 

よろしくお願いします。

プロフィール

名前:わたる
年齢:25才 (※2021年時点)
職業:Web制作会社の代表
出身:鹿児島県

わたると申します。

 

学生時代

至って平凡な生い立ちです、興味ある方だけ見てください。

「忙しい」「興味ない」って人は次へどうぞ!

小学生から中学生までは野球をしてました。
子供なりにですが、甲子園に出場することや「プロ野球選手になりたいな〜」なんて事をぼんやりと考えていた時期も。

高校に入学し、当たり前のように高校球児になる気まんまんでしたが現実は甘くありませんでした…
朝から晩までハードな練習に、きっちり決まったルールと縦社会。
僕の性格には合っていないと感じ、野球部へ入部するのは辞めてソフトボール部に入部しました!
そこでは伸び伸びと活動できる環境で、必死に練習をして全国大会にも出場!(出場校が4校という少なさもありましたが)

学生の頃から今も変わらず、「自分に合わない、なんか違うな。」と思ったらすぐに違う方向へ進んでました。

社会に出てから

高校を卒業して愛知県にある「トヨタ自動車」に入社。
トヨタで2年間、車をひたすら作っていたのですが、この頃から「今のままでいいのだろうか…」と考えることが増えてきました。
「万が一今の会社を辞めたときに自分に何が残るだろうか」冷静に将来を見つめたとき、己の市場価値の低さに気付いたのです。
最終的には3年間働いて退職しました。

 

転職して次に東京で営業の仕事をしました。
東京でガッツリ稼いで営業のスキルも身につけ「一花咲かせてやろう!」と考えたのでした。
ですが現実は甘くありませんでした…(さっきも似たようなことが…)
スキルを付けることよりも目の前の稼ぎを優先してしまい、身についたものは何もないような状態。
ここでようやく学びました、「本当に必要なものは専門性のあるスキルなんだ!」ということに。
営業の仕事は半年で辞めて、次はインフラエンジニアに転職をしました。

 

当時はSESとしてお客様のオフィスで働き、ひたすら黒い画面とにらめっこしてました。
当然、エンジニアの知識はなかったので入社してから1ヶ月間は自社の寮に入って勉強をする日々。
そしてインフラエンジニアで良く取得されている、シスコ(CCNA)の資格を取って、ようやくお客様のところで働けるようになりました。

 

インフラエンジニアとして働き始めて、半年が経った頃、ここでまた「なんか違うな症候群」が出てきました。
黒い画面に白い文字をひたすら打ち込んでいるのに魅力を感じず、「もっとユーザーに近い部分を実装する仕事をしたい」と思うように。
それからスクールに通いプログラミングを勉強して、実務未経験でWeb制作会社に就職しました!
プログラミングスクールに通っていた時期の内容や、Web制作会社への転職した時の話は長くなるので別の記事にまとめようと思います。

Web制作会社に入社

プログラミングスクールに通いながら作ったポートフォリオを、面接の時に見てもらったら意外と反応が良くて内定をいただきました。
福岡の企業で内定を貰えたのは1社のみだったので、本当に感謝しています!


ここでWeb制作に必要なスキルを身につけました。
Webの基礎、コーディング、デザイン、ディレクションetc...
僕の今があるのはこの会社のおかげと言っても過言ではありません!

独立してフリーランスへ転身

元々、「いつかは独立して個人の力で活動したい」という想いもありました。
Web制作会社に勤めながら、兼業で同じようにWeb制作のお仕事を受けるようになり少しずつ独立への準備を…


1年ほど兼業を続け、独立を決心しました。
会社の上司の方へ相談をすると、快く独立を受け入れてくださり応援してくれることに。
前の会社のメンバーとは今でも連絡を取るぐらい仲良しです!

(現在)Web制作会社を設立して代表に就任

 現在は、東京都渋谷区にてWeb制作会社を設立して代表をしています!
フリーランスになってから、わずか5ヶ月後には法人を立てるとは思ってもいませんでした。

ですが、このスピード感で事業を作ることができるのもWebやIT業界の素晴らしいところです。
まだまだ会社としても個人としても未熟者ですので、毎日必死に仕事を続けています!

最後に

僕は今までの社会人7年間で、転職を3回もしておりその度に少しずつ違う業種、業界に移ってきています。

 

文系かつ未経験であっても、しっかりと勉強すればそれなりにできるようになりますよ。

 

こんなプロフィールの僕が、経験したことや学んだ事を日々発信していきます。

 

人生、行動して楽しんだもん勝ちです。

 

良かったら応援してください。

2020年8月19日

© 2023 気ままにWeb